| 
    
    
        | 
        | 
        | 
       | 
       | 
    
    
      | ドア裏のプリント版からセレクターの3PIN(CN8)と | 
      → | 
      抜いた箇所のCN8に@コネクタを差込み | 
       | 
       | 
    
    
      | ソレノイドの2PIN(CN10)を抜く | 
       CN10にAコネクタを差し込む | 
       | 
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
       | 
       | 
    
    
      | 筐体内の電源BOXから | 
      → | 
      抜いたコネクタに | 
       | 
       | 
    
    
      | ホッパー用コネクタを抜く | 
      コインレスのCコネクタを差し込む | 
       | 
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
       | 
      ≪全体図≫ | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      コネクタの差し替えが終わりましたら | 
    
    
       | 
      扉下のコイン払い出し口からコインレス装置の | 
    
    
       | 
      Bボタン(BETボタン)を出して下さい。 | 
    
    
       | 
       | 
    
    
       | 
      ・プッシュボタンを押す(浅く押す)と、1枚BETされます。 | 
    
    
       | 
      ・プッシュボタンを押しっぱなし(深く押す)にすると | 
    
    
       | 
              オートベットになります。 | 
    
    
       | 
       | 
    
          
              | 
             | 
            ※トラブルの際には、ホッパー用コネクタC横の | 
          
          
             | 
             リセットボタンDを押してください。 | 
          
          
             | 
             (ボーナスリセットではありません。。。) | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
      
       
       | 
    
    
            
            
              
                
                   【備考】 
                   ※2号機と3号機の互換性を持たせるよう、変更しました。 
                    
                     
                    | 
                    
                    | 
                 
              
             
             |